10月26日に、給食センターの栄養教諭の先生に、授業をしていただきました。
子どもたちは、社会で日本の食料生産について学びました。
最初に、食料の生産を持続させるために大切なことは何かを考えました。これまでの学習を生かし、さまざまな意見が出ました。その中でも、「地産地消」が大切だと教えていただきました。
給食でも、徳島県産の牛乳や上板町産のお米を使っているのだと知り、これからの給食を大切に食べようと考えることができました。
これからも、地域の食べ物に目を向けて、食を楽しんでほしいと思います。
10月26日に、給食センターの栄養教諭の先生に、授業をしていただきました。
子どもたちは、社会で日本の食料生産について学びました。
最初に、食料の生産を持続させるために大切なことは何かを考えました。これまでの学習を生かし、さまざまな意見が出ました。その中でも、「地産地消」が大切だと教えていただきました。
給食でも、徳島県産の牛乳や上板町産のお米を使っているのだと知り、これからの給食を大切に食べようと考えることができました。
これからも、地域の食べ物に目を向けて、食を楽しんでほしいと思います。
令和6年度、9回目の古紙回収を行いました。ご協力ありがとうございました。 次回は、1月24日です。段ボール、アルミ缶、新聞紙・本がありましたら、ご協力ください。
東光小学校