まどのあるたてもの・図工(2年生)

2023年12月18日月曜日

2年生 各学年の活動

  図工で、カッターナイフを初めて使う教材「まどのあるたてもの」をつくりました。カッターナイフの持ち方・扱い方から学習し、どのような形に切れば、どのような形の窓が出来るのかを考えながら、上手に窓を作っていきました。  

 窓ができた後は、色鮮やかに飾りつけ、建物以外には、敷地にも遊具や人、動物などを配置しました。作っていくごとに、みんなどんどんアイデアが湧いてきて、次々に飾りや登場人物が増えていき、楽しみながら制作していました。 

 最後にみんなの作品を並べると、にぎやかな街に仕上がりました。














マップ

東光小学校

  • 徳島県上板町西分字東光8番地
  • 〒:771-1330
  • TEL:088-694-2068
  • FAX:088-637-6108
  • (C)東光小学校 本HPのデータ全ての著作権は東光小学校にあります。
  • 無断での転載・頒布を禁じます

ページビューの合計

月ごとの更新情報

ラベル

最新の記事

鶴野さんのお話(5年)

  5年生の総合学習は、「福祉」をテーマにし、学習を進めています。  学習を通して、「自分たちの周りにはいろんな方が暮らしていること」や、「みんなが生活しやすい世の中にするためにどうしていけばよいか」を考えていきます。  今回(5月23日)は、地域に住んでいる盲導犬ユーザーの鶴野...

このブログを検索

QooQ