9月6日(金)生活科の時間に、虫探しをしました。
虫を怖がる子もいましたが、バッタやイトトンボを捕まえることができました。
捕まえてきた虫たちは写真に撮った後、逃がしてあげました。
「もっと、大事にしたい。」「どうやったら、飼えるのかな。」などのつぶやきがあったので、来週から虫たちのすみかをつくり、大事に育てようと思います。
エサなどをもってきていただくことになりますが、ご協力よろしくお願いします。
9月6日(金)生活科の時間に、虫探しをしました。
5年生の総合学習は、「福祉」をテーマにし、学習を進めています。 学習を通して、「自分たちの周りにはいろんな方が暮らしていること」や、「みんなが生活しやすい世の中にするためにどうしていけばよいか」を考えていきます。 今回(5月23日)は、地域に住んでいる盲導犬ユーザーの鶴野...
東光小学校