9月 12日(木)2校時、国語の「みの回りのものを読もう」の単元で、タブレットを使い標識や看板を探し、色・形・文字などの上で分かりやすくするためにどのような工夫があるかを調べました。
2年生は、発達段階にあわせてICTを活用しています。標識や看板をよく見て紙に写し、なぜこの色・形・文字になっているかを考えてまとめました。
9月 12日(木)2校時、国語の「みの回りのものを読もう」の単元で、タブレットを使い標識や看板を探し、色・形・文字などの上で分かりやすくするためにどのような工夫があるかを調べました。
今日は、オンラインで学級会でした。子どもたちの元気そうな顔を見ながら、夏休みの過ごし方について伝え合いました。 残り30日の夏休み、安全にそして元気に過ごしてくださいね。登校日は、8月20日です。
東光小学校