9月 12日(木)2校時、国語の「みの回りのものを読もう」の単元で、タブレットを使い標識や看板を探し、色・形・文字などの上で分かりやすくするためにどのような工夫があるかを調べました。
2年生は、発達段階にあわせてICTを活用しています。標識や看板をよく見て紙に写し、なぜこの色・形・文字になっているかを考えてまとめました。
9月 12日(木)2校時、国語の「みの回りのものを読もう」の単元で、タブレットを使い標識や看板を探し、色・形・文字などの上で分かりやすくするためにどのような工夫があるかを調べました。
3月24日、3学期の修了式と異動される先生方の離任式を行いました。 各学年の代表児童が、1年間頑張った証として修了証を受け取りました。 修了式のあと、お世話になった先生方の離任式を行いました。 今年度は5名の先生が、異動・退職しました。 お世話になった先生方とのお別れは寂しいで...
東光小学校