今年の十五夜は、とてもきれいなお月様でしたね。えがおの木もお月見バージョンになりました。
今回のえがおの木では、リフレーミングを取り上げてみました。一つの物事でも、見方を変えると短所が長所に変わります。「後、5分しかない」と「後、5分もある」では、心のもち方がずいぶん違ってきます。自分のことも友達のこともポジティブな見方をしていきたいですね。
5年生の総合学習は、「福祉」をテーマにし、学習を進めています。 学習を通して、「自分たちの周りにはいろんな方が暮らしていること」や、「みんなが生活しやすい世の中にするためにどうしていけばよいか」を考えていきます。 今回(5月23日)は、地域に住んでいる盲導犬ユーザーの鶴野...
東光小学校