9月19日(木)
地震から火災が発生した場合の避難訓練を行いました。板野西部消防署の職員の方を迎え、実際に119番通報も行いました。
今回は、自分の命は自分で守ることを目標に、業間休みに地震が起こった想定(予告なし)で行いました。運動場にいる人は中央に集合し、ダンゴムシのポーズを取っています。
全員が避難した後、板野西部消防署の職員の方のお話をいただきました。
その後、高学年の児童は消火訓練も行いました。
最後にGoogleフォームを使い、各児童は今日の反省をしました。
今日は、オンラインで学級会でした。子どもたちの元気そうな顔を見ながら、夏休みの過ごし方について伝え合いました。 残り30日の夏休み、安全にそして元気に過ごしてくださいね。登校日は、8月20日です。
東光小学校