9月27日(水)~10月1日(火)、
音楽で身のまわりの音を声であらわし、音楽をつくりました。
4~5人のグループでいろいろな鳴き声をまねをして、一つの音楽を作りました。
それをタブレットで録り、共有しました。うまく合った班、高い声で変化をつける班など、
いろいろな音楽ができました。
9月27日(水)~10月1日(火)、
音楽で身のまわりの音を声であらわし、音楽をつくりました。
4~5人のグループでいろいろな鳴き声をまねをして、一つの音楽を作りました。
それをタブレットで録り、共有しました。うまく合った班、高い声で変化をつける班など、
いろいろな音楽ができました。
6月30日に、4年生が作ってくれた藍液を使って藍染めをしました。 今年は、割り箸、ビー玉、フィルムケース、洗濯ばさみを使って模様を作りました。 どんな模様ができるのかワクワクしながら、取り組む様子が見られました。 世界に一つだけのオリジナルのハンカチができました。 4年生、ありが...
東光小学校