11月22日(金)に、4・5年生でバス遠足に行きました。
最初に、大塚国際美術館に行きました。
広い美術館をたくさん歩いて、多くの美術品に触れることができました。
フォトスポットで名画になりきって楽しんでいる子もいました。
大塚国際美術館の庭園でお弁当を食べたら、次は渦の道です。残念ながら、渦は見られませんでしたが、きれいな景色を楽しむことができました。
最後に、エディを見学しました。渦や大鳴門橋について知ることができました。楽しい遠足になりました。
11月22日(金)に、4・5年生でバス遠足に行きました。
最初に、大塚国際美術館に行きました。
広い美術館をたくさん歩いて、多くの美術品に触れることができました。
フォトスポットで名画になりきって楽しんでいる子もいました。
5年生の総合学習は、「福祉」をテーマにし、学習を進めています。 学習を通して、「自分たちの周りにはいろんな方が暮らしていること」や、「みんなが生活しやすい世の中にするためにどうしていけばよいか」を考えていきます。 今回(5月23日)は、地域に住んでいる盲導犬ユーザーの鶴野...
東光小学校