みんなでいじめ問題を考える日

2024年12月18日水曜日

各種活動

  12月17日(火)「徳島県児童生徒6万5千人のいじめ防止一斉学習2024」に全学年で取り組みました。

 まず、県教育委員会からの動画を視聴し、その後は、発達段階にあわせて各学年でいじめについて考えました。

 いじめを「しない・させない・見過ごさない」学校を自分たちでつくっていくために、いじめとは何か、いじめをなくすために自分ができることは何かを考えました。








した。

マップ

東光小学校

  • 徳島県上板町西分字東光8番地
  • 〒:771-1330
  • TEL:088-694-2068
  • FAX:088-637-6108
  • (C)東光小学校 本HPのデータ全ての著作権は東光小学校にあります。
  • 無断での転載・頒布を禁じます

ページビューの合計

月ごとの更新情報

ラベル

最新の記事

藍染め(3年生)

6月30日に、4年生が作ってくれた藍液を使って藍染めをしました。 今年は、割り箸、ビー玉、フィルムケース、洗濯ばさみを使って模様を作りました。 どんな模様ができるのかワクワクしながら、取り組む様子が見られました。 世界に一つだけのオリジナルのハンカチができました。 4年生、ありが...

このブログを検索

QooQ