まいにち たべよう あさごはん(1年)

2025年2月13日木曜日

1年生 各学年の活動

  2月12日(水)に、食育の授業『まいにち たべよう あさごはん』をしました。給食センターから栄養教諭の浅野先生をゲストティーチャーにお招きして行いました。

 はじめに、浅野先生が朝ご飯の紙芝居をしてくださいました。みんな熱心に聞くことができました。次に、朝ご飯を食べると、元気に運動や勉強ができることや、おなかの調子が良くなること、気持ちが落ち着きイライラしないことなど、よいことがたくさんあることを教えていただきました。

 

 最後に、朝ご飯をしっかり食べるために、自分のめあてを考えました。「よる早くねて、早くおきる」「いままでよりいっぱいたべる」など自分に合っためあてを考えることができました。
 明日の朝から六日間、めあてが守れたらワークシートに色をぬることになっています。ご理解いただき、励ましの言葉をかけてくださるとありがたいです。





マップ

東光小学校

  • 徳島県上板町西分字東光8番地
  • 〒:771-1330
  • TEL:088-694-2068
  • FAX:088-637-6108
  • (C)東光小学校 本HPのデータ全ての著作権は東光小学校にあります。
  • 無断での転載・頒布を禁じます

ページビューの合計

月ごとの更新情報

ラベル

最新の記事

読み聞かせ

 2月21日(金)、読み聞かせがありました。お話ダイヤのみなさん、ありがとうございました。  

このブログを検索

QooQ