家庭科の授業で靴下を洗濯しました。
次に、汚れを水ですすいで…
片方は洗濯機に…
もう片方は手洗いをしました。
セルフ脱水中です。
子どもたちは、手洗いの大変さに嘆いていたものの、「洗濯機よりきれいになった!」とその仕上がりに驚きの声を上げていました。また、「家の人がこんな大変な思いをしていたんだ」と家族への感謝を口にする子どものつぶやきも聞こえてきました。今回の経験が、子どもたちの心に残り、これからの生活に生かされることを願っています。
家庭科の授業で靴下を洗濯しました。
次に、汚れを水ですすいで…
片方は洗濯機に…
もう片方は手洗いをしました。
セルフ脱水中です。
子どもたちは、手洗いの大変さに嘆いていたものの、「洗濯機よりきれいになった!」とその仕上がりに驚きの声を上げていました。また、「家の人がこんな大変な思いをしていたんだ」と家族への感謝を口にする子どものつぶやきも聞こえてきました。今回の経験が、子どもたちの心に残り、これからの生活に生かされることを願っています。
今日は、オンラインで学級会でした。子どもたちの元気そうな顔を見ながら、夏休みの過ごし方について伝え合いました。 残り30日の夏休み、安全にそして元気に過ごしてくださいね。登校日は、8月20日です。
東光小学校