6月19日中央広域環境センターを見学してきました。
施設内では、ゴミクレーンが実際にゴミをつかんでいる様子や、パッカー車からゴミを取り出すところを間近で見ることができました。その巨大なクレーンに驚き、目を輝かせる子どもたちの姿が印象的でした。
見学後の質問タイムでは、全員が積極的に質問を行い、子どもたちは大きな声ではきはきと意欲的に話していました。この体験を通じて、ごみ処理やごみ削減の取り組みの大切さを学ぶことができました。
今日は、オンラインで学級会でした。子どもたちの元気そうな顔を見ながら、夏休みの過ごし方について伝え合いました。 残り30日の夏休み、安全にそして元気に過ごしてくださいね。登校日は、8月20日です。
東光小学校