7月7日(金)、4年生がTシャツの藍染めをしました。
前日に思い思いのアイテムを使い、準備をしていたTシャツを藍液の中に。
1分間つけては3分間持ち上げるの作業を3回しました。3分は長い~。
水で洗って、洗濯機で脱水をしてできあがり。
今年度は藍液が元気なので、きれいな濃い藍色のTシャツに染め上がりました。
模様は予想通りになったかな…。
6月30日に、4年生が作ってくれた藍液を使って藍染めをしました。 今年は、割り箸、ビー玉、フィルムケース、洗濯ばさみを使って模様を作りました。 どんな模様ができるのかワクワクしながら、取り組む様子が見られました。 世界に一つだけのオリジナルのハンカチができました。 4年生、ありが...
東光小学校