いもほり(2年生)

2023年11月10日金曜日

2年生 各学年の活動

  5月に植えたさつまいもが収穫の時期を迎えました。(と言っても、収穫の時期にはおそいぐらいですが。)

 先々週につるでリースの土台を作りましたが、おいもは土の中で眠らせていたので、満を持しての収穫です。

 植えた時と同様に、1年生と3人組で行いました。まず、掘り方の説明を先生から聞きました。



 説明を聞き終わると、さっそく掘り始めます。校長先生もお助けくださり、どんどん掘り進めていきました。



 思った以上に大きいお芋がたくさんとれて、みんな大喜びです。




 おいしそうなおいもがたくさん採れました。1年生と力を合わせて活動できてよかったです。



マップ

東光小学校

  • 徳島県上板町西分字東光8番地
  • 〒:771-1330
  • TEL:088-694-2068
  • FAX:088-637-6108
  • (C)東光小学校 本HPのデータ全ての著作権は東光小学校にあります。
  • 無断での転載・頒布を禁じます

ページビューの合計

月ごとの更新情報

ラベル

最新の記事

藍染め(3年生)

6月30日に、4年生が作ってくれた藍液を使って藍染めをしました。 今年は、割り箸、ビー玉、フィルムケース、洗濯ばさみを使って模様を作りました。 どんな模様ができるのかワクワクしながら、取り組む様子が見られました。 世界に一つだけのオリジナルのハンカチができました。 4年生、ありが...

このブログを検索

QooQ