例年、11月後半に「東光フェスティバル」をしています。
東光フェスティバルとは、東光小学校の1・2年生が生活科の授業で作成した手作りのおもちゃで、東光幼稚園のみなさんに楽しく遊んでもらう、東光小学校の秋の恒例行事です。
今年も「ぴょんコップ」「風車」「ぱっちんがえる」「とことこがめ」「ヨットカー」「とことこがめ」などのおもちゃを張り切って作っています。
幼稚園の皆さんに喜んでもらえるようにこれからどんどん改良していきます。
11月17日、四宮農園へ見学に行きました。 まず、質問に答えていただきました。四宮農園で育てられた野菜は、コンビニや飲食店で使われていることを知ったり、畑の数の多さに驚いたり、おいしい野菜を育てるためにはどうしたらいいのかを振り返って考えていると教えていただいたり。たくさんの学び...
東光小学校