5月8日(木)、
三井教材さんに来ていただき、各学年で楽焼き制作をしました。
テーマは
1年生は「どうぶつ」
2年生は「どうぶつの親子」
3 年生は「ふたつき入れ物・動物」
4年生は「動物の土鈴」
5年生は「ランプシェード」
6年生は「陶磁器」
でした。
それぞれ思い思いの作品ができて、満足そうでした。1~5年生は持って帰っていただき、6月12日に色を付ける予定です。どんな仕上がりになるか楽しみです。
6月30日に、4年生が作ってくれた藍液を使って藍染めをしました。 今年は、割り箸、ビー玉、フィルムケース、洗濯ばさみを使って模様を作りました。 どんな模様ができるのかワクワクしながら、取り組む様子が見られました。 世界に一つだけのオリジナルのハンカチができました。 4年生、ありが...
東光小学校