西部消防署見学(3年生)

2025年10月28日火曜日

3年生 各学年の活動

10/24に西部消防署へ見学に行きました。

最初に、消防車や救急車を見せていただきました。教科書や動画で学習したものを実際に目の前で見ることができ、子どもたちは目をきらきらと輝かせながら一生懸命話を聞いていました。また、紙いっぱいにメモをしている様子も見られました。

次に、救助袋で滑り台から降りる体験やつなわたり体験、放水体験をさせていただきました。



最後に、質問をしました。事前に考えていた質問だけではなく、見学の中で疑問に思ったことを次々に質問する様子が見られました。

子どもたちからは、「救助袋の体験は、実際に火事が起こったときのための練習になってよかった」「消防士さんたちみたいになりたい」等の声が聞かれました。









マップ

東光小学校

  • 徳島県上板町西分字東光8番地
  • 〒:771-1330
  • TEL:088-694-2068
  • FAX:088-637-6108
  • (C)東光小学校 本HPのデータ全ての著作権は東光小学校にあります。
  • 無断での転載・頒布を禁じます

ページビューの合計

ラベル

最新の記事

1・2年生へ読み聞かせに行ったよ(3年生)

 国語の「おすすめの一さつを決めよう」の学習の一環で、1・2年生に読み聞かせをしました。自分たちが話し合って選んだ本を1・2年生は楽しんで聞いてくれるのか、ドキドキ・ワクワクしながら臨みました。本番では、「ここは一緒に読もう」と声を掛けたり、「ピーマン好きな人?」と質問を投げかけ...

このブログを検索

QooQ