12月5日(木)、 図工の「秋のおくりものから、秋を楽しもう」のリーディングDXの公開授業の後の友だちの作品の鑑賞会をしました。
子どもたちが自分の気に入った友だちの作品をタブレットで撮り、ロイロでコメントを書いて送り合いました。カードの数はたくさん書く子、少ない子、たくさんもらえる子、少ない子といろいろでしたが、それぞれ思い思いの作品に友だちがコメントをくれ、満足そうでした。
12月5日(木)、 図工の「秋のおくりものから、秋を楽しもう」のリーディングDXの公開授業の後の友だちの作品の鑑賞会をしました。
子どもたちが自分の気に入った友だちの作品をタブレットで撮り、ロイロでコメントを書いて送り合いました。カードの数はたくさん書く子、少ない子、たくさんもらえる子、少ない子といろいろでしたが、それぞれ思い思いの作品に友だちがコメントをくれ、満足そうでした。
11月17日、四宮農園へ見学に行きました。 まず、質問に答えていただきました。四宮農園で育てられた野菜は、コンビニや飲食店で使われていることを知ったり、畑の数の多さに驚いたり、おいしい野菜を育てるためにはどうしたらいいのかを振り返って考えていると教えていただいたり。たくさんの学び...
東光小学校