大島杏子さんの特別授業(5・6年生)

2024年12月13日金曜日

5年生 6年生 各学年の活動

 12月12日(木)に、オリンピックに体操競技で出場された大島杏子さんが来て、授業をしてくださりました。

講話では、小学生の時期に運動をすることの大切さや、勉強・スポーツ・遊びなど様々なことに一生懸命取り組むことの大切さなどを教えていただきました。大島さんの、「『無理』『できない』という言葉で、ちょっと頑張ればできることができなくなってしまっていないかな」、という話を聞いて、次の実技の時間には、苦手な技があってもみんな挑戦することができていました。

実技の時間には、技のコツを教えていただきながら、マット運動の基本的な技を練習しました。たくさんほめていただいて、子どもたちもやる気がアップしているようでした。最後には、バク転、バク宙などの技を披露してくださって、大きな拍手が沸き起こりました。

5年生は一緒に給食も食べていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。

またお会いできる日を楽しみに、教えていただいたことを思い出しながら、しっかり運動して健康な体作りをしてくれたらと思います。大島杏子さん、ありがとうございました。


 
 











マップ

東光小学校

  • 徳島県上板町西分字東光8番地
  • 〒:771-1330
  • TEL:088-694-2068
  • FAX:088-637-6108
  • (C)東光小学校 本HPのデータ全ての著作権は東光小学校にあります。
  • 無断での転載・頒布を禁じます

ページビューの合計

ラベル

最新の記事

秋季運動会(10月11日)

 10月11日(土)、柔らかな曇り空のもと、秋季運動会を開催しました。 過ごしやすい気候の中、子どもたちは元気いっぱいに競技や演技に臨み、グラウンドには笑顔と歓声があふれました。 保護者の皆さまや地域の皆さまには、用具のお手伝いや片づけにご協力いただき、心より感謝申し上げます...

このブログを検索

QooQ